●阪神バス尼崎市内線の車両の紹介と市内の見所を紹介したいと思います。
このページは個人が運営しているサイトにつき、阪神バス株式会社とは一切関係がありません。
阪神バス株式会社の公式サイトはこちら➡ をクリックしてください。
●阪神バス尼崎市内線で行くグルメスポット
ここでは私のお気に入りのグルメスポットを紹介します。
どうぞ阪神バス尼崎市内線でお越しください。乗り間違い防止のため、途中の停留所から乗車の際は目的地の方向をお確かめください。
当ページで紹介している店舗等は当サイトの運営と一切関係はありません。またスポンサーでもありません。定休日など詳しい情報は、グルメサイトなどをご覧ください。
●最初はコルセアキッチンです。洋食が中心でランチタイムもあります。
(13,13-2 阪急塚口行)(15 阪急武庫之荘行)(43 宮ノ北団地行)(43-2 武庫営業所行)は、東難波町4丁目で降りて北へ、梅の里交差点を東へすぐです。
(22-2 阪急園田行)(50,50-2 阪神出屋敷行)(50-3 総合医療センター正門行)(13,13-2,15,22-2,43,43-2 阪神尼崎行) (50,50-3 JR尼崎行)(50-2 阪神杭瀬行)は、東難波町3丁目を降りて南へ。梅の里交差点を東へすぐです。
●洋食 のらくろ食堂は、移転してテイクアウト専門店になりました。
●韓国の家庭料理、ハンガイは閉店したようです。詳しい情報が入りましたら、お知らせします。
●焼きたてタルト専門店ショウタニです。東富松バス停よりすぐ。東富松フケ交差点角にあります。
店内にはイートインコーナーもあり、タルトを飲み物とともに楽しむことができます。
(30 武庫川行、リサーチコア行)(31 阪神尼崎行)
(48 JR尼崎〔南〕行)(48-2 JR尼崎〔北〕行)東富松で下車して南へ
(30, 31 阪急塚口行)(48,48-2 阪急武庫之荘行)東富松で下車して北へ
●昭和のレトロな小物でいっぱいの面白い店です。
市役所を降りて、北へ、市役所北向いにあります。
(14 阪神出屋敷行)(14 阪急塚口行)(15 阪神尼崎行)(15 阪急武庫之荘行)市役所下車後、市役所南西角を北へ
(31 阪神尼崎行)(31 阪急塚口行)(43,43-2 阪神尼崎行)(43 宮ノ北団地行)(43-2 武庫営業所行) (49 阪神出屋敷行)(49 阪急武庫之荘行)(50 JR尼崎行)(50-2 阪神杭瀬行)(50,50-2 阪神出屋敷行)下車後、北へすぐ
(40,41,41-2,43 宮ノ北団地行) 終点で下車、バスの進行方向へ(北へ)歩き、団地6号棟を右へ曲がると小さな広場があり、そこから22号棟の前を通って団地の外へ出るとすぐです。
(13,13-2 阪神尼崎行)(14 阪神出屋敷) 南塚口町1丁目下車後、信号を渡りすぐ
(13,13-2,14 阪急塚口行) 南塚口町1丁目下車後、北へすぐ
(22 阪神尼崎行)(58 JR尼崎行)/(22 阪急園田行)(58 阪急塚口行) 尾浜下車後南へ約3分 ※22-2は尾浜を経由しません
●焼きドーナツの店、Milk Baby
この店はテイクアウト専門ですが、20種類以上のドーナツが店頭に並んでいます。しっとりとした食感で、たいへん美味しかったです。お土産には、気の利いたシールを貼ってくれます。
(48 JR尼崎[南]行)(48-2 JR尼崎[北]行) 武庫庄で下車、進行方向の反対へ歩き、左手に自転車屋さんが見える信号を渡り、少々歩くとセブンイレブンがあり、そこからすぐにあります。
(48,48-2 阪急武庫之荘行) 武庫庄で下車、進行方向へ歩き、自転車屋さんを左に曲がり、少々歩くとセブンイレブンがあり、そこからすぐにあります。
※武庫庄へは阪神バス阪神線(青いラインのバス) 阪急武庫之荘方面からJR立花行,JR立花方面から阪急武庫之荘経由西野・金井町行で行く事もできます。
|